生徒とテストのことを話してたまに感じることが

生徒の目指したいところと

親が求めているところが

あまりにも違いすぎる笑

例えば

本人は5科目で200点取りたいからまずは200点を目指す

ための努力をしているのに対して

親は平均点の270点を求めている。

なんなら平均くらい取って当たり前やん?

みたいなスタンスで来る💦

その結果、自分の目標を達成していても子供たちは努力を認めてもらえない。

自分としては成長があったのに褒めてもらえない。

というか努力していることにすら気づいてもらえない可能性だってある。

そして、親が求めているものとは違うから怒られて

ついでにスマホを没収される笑

そりゃあ、勉強は嫌になるし

やらされている感じにしかならないから

成績だって変化していかない。

自分が求めているものばかり見ていて

一番見るべきものを見れていないんじゃないか

って思います。

家のことをちゃんとやっているのに

「家のことやっとる?もっと手際よくやれんわけ??やれんなら自由時間ないから。」

と言われているのと変わらないような気がします。

同じ方向を見て始めてようやく

前に進み始めるんだよなぁ

とか

本人かわいそうだなぁ、頑張ってるのになぁとか

色々思ってしまいます。

本人に色々求めたくなる気持ちはわからなくはないのですがね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA