先日、息子と2人で電車に乗り、
名古屋市「でんきの科学館」へ遊びに行ってきました^^
妻はその日、ウィンク愛知でマルシェに出店しており、
「さて、息子と二人でどうしたものか。。。
外はまだ暑いし、室内で動き回れる場所ってあるかな。。。」
なんて考えていたら、急にピンときまして。
息子にとっても、名古屋へ足を運ぶ機会もなかなかないので、
大好きな電車に乗っていこうではないかと思い立ち、遊びに行くことにしました!
電車に乗り、最寄駅の伏見につくやいなや、早速エネルギッシュな一面を、、、

エスカレーターではなく、階段を選択するアグレッシブな姿に、パパは心打たれたぜ。(この時点で疲労度40%^^;)
ようやく階段を登り切り、てくてく歩くと意外とすぐに着きました、でんきの科学館!!!

前に来たのは、おそらく妻と結婚する前に学生時代?に来ましたね!
実に? 8年ぶりくらいです!
時が経つのは早いものです。。。
そんなこんなで、息子氏は随分と楽しんでくれたみたいです。

磁石の何やかんやで遊び〜

「早く電車、来ないかな〜」と待ちぼうけしたり〜

終始、初めて見るもの、触るものに興奮してましたね^^
こういった施設が無料で利用できるのは、親としてはとてもありがたいです。
いろんなことに興味を持ってくれたら嬉しいなぁ、と思いつつも、
元気で遊びまわってくれたら、今はそれが一番だなぁとも思います^^
今回は息抜き回でした♪
最後までお読みくださりありがとうございました^^