「同類項に印をつけると計算のし忘れがなくなるよ」とか
「途中式をデカく書くと見間違えがなくなるよ」とか
「宿題やらないと明日恥ずかしい思いするよ」とか
「食べ物で好き嫌いばかりあると自分の子供が食わず嫌いになるよ」とか
改善するために色んなことを伝えているけれどその行動が直るかどうかなんて結局は本人次第。
本人が「やばい、直さなきゃ」と何かの経験を通して感じない限りは変わらない。
じゃあ、僕らや親が子供に日々何かを伝えることは無駄なのかというとそうではない。
伝えてあげるから「あの時母が言っていたことはこういうことだったのか」経験した時に気づくことができる。
だから僕らや親がすべきことは
本人の行動が変わるまで根気強く責任を持って声をかけ続ける事
とんでもない労力と忍耐力が必要になるけれど
それで子供たちに成長があるのならば容易なことだ☆
体験授業の申し込みはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScvwn0pbDPJeViAkc02pyDdwmUwYvTuKwZLfDtaxwN6sTvdjg/viewform
HPはこちら↓
#江南 #塾