受験

スタッフ森のつぶやき
【テスト返却】ワクワクしてる?それともネガティブな気持ち?新着!!

テストが終わって今日からテスト返却があることでしょう。 その時さ、みんなはどんな気持ち? テスト返却にドキドキ、ワクワクしてる? そう言う人は今回のテスト週間、やりきれたんだろうね。 一方で、テスト返却が億劫な人。 この […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
【テスト終了!】今、どんな気持ち??新着!!

1学期中間テストが終わったね。 まずはご苦労様! そして 今、あなたはどんな気持ち?? やりきった気持ち 達成感に満ち溢れている気持ち そんな気持ちの人はきっとテスト勉強をやりきった人でしょう。 何も感じない 「勉強して […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
【テスト前日=調整】テスト前日にすべきこととは?新着!!

明日はいよいよ1学期中間テスト! 前日の今日は何をしようか。 もし悩んでいるなら今から言う2つのことをやってほしい 1つ目は提出物の最終確認。 やり忘れているページはないか。 いつ、どこに提出するのか。 この辺りを確認し […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
【受け身】それではほしいものは手に入らない

(解き方がわからないから)声かけてくれないかな? (憧れの人が目の前にいて)話しかけてくれないかな? (困っているから)手を差し伸べてくれないかな? これらに共通していることは 相手にしてもらえないか待っていること つま […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
【間違えると】褒めて伸ばすは逆効果になる

最近では「褒めて伸ばす」 これは主流になりつつあるけれど 褒めてばかりいると逆効果になる可能性がある。 褒めて伸ばしてばかりいると 子供の問題を指摘しない、ネガティブなところは見せない ということになる。 ポジティブなと […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
【中高生の保護者必見】なぜ反抗期はあるのか?                     

反抗期という言葉には「期」という漢字が入っているから誰にでもそんな時期が必ずあるような感じがするけれど 実際には反抗期を経験した子供は約50%しかいないというデータがあるから、反抗期がなかった子がおかしいというわけではな […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
【childhood】子供が子供のうちすべきことと親の距離感

子供のうちにすべきことというのはあげだしたらキリがない。 その中で1つ、今回ブログにしたいのは 「できること=可能」これを開拓、拡大すること じゃあそうするために何をすべきかというと 今自分が何をどのくらいできるのかを知 […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
【改善】行動が変わるかどうかなんて結局は本人次第なんだよ

「同類項に印をつけると計算のし忘れがなくなるよ」とか 「途中式をデカく書くと見間違えがなくなるよ」とか 「宿題やらないと明日恥ずかしい思いするよ」とか 「食べ物で好き嫌いばかりあると自分の子供が食わず嫌いになるよ」とか […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
【徹底】解き直しと復習の繰り返しが❌を⭕️にする。

勉強というのは❌を⭕️にすることであり 問題が解けるようになるステップは「知る」→「わかる」→「できる」である。 「できる」まで到達することができて初めてテストの点となる。 これを前提として話をしたい。 学校ワークを解い […]

続きを読む