「何とかなる精神」
この言葉ってなんか違くない?
「何とかなる精神」ってなんか他力本願というか
周りの力でなんとかなるでしょみたいな感覚というか
外部からの影響で助かるでしょというか
とにかく、なんか違うよなぁって思う
「なるとかなる精神」
というより
「何とかする精神」の方が正しいんじゃない?って思う
今生きているのって自分の人生であり
自分のために生きていることの方が多いと思う。
つまり、自分が主役の人生なのだから
「何とかなる」というより
「何とかする!」の方があっているのでは??
そんなことを考えながら
生徒が「おいしい、おいしい」
と言っている蒙古タンメンを
初めて買って食べている22時。
蒙古タンメン、辛くてとても美味しかった!