高校入試

スタッフ森のつぶやき
何とかなる?そんなわけあるかい!新着!!

「何とかなる精神」 この言葉ってなんか違くない? 「何とかなる精神」ってなんか他力本願というか 周りの力でなんとかなるでしょみたいな感覚というか 外部からの影響で助かるでしょというか とにかく、なんか違うよなぁって思う […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
もしかして歴代○○点なのでは?新着!!

今回のテストで440点台から460点台に上がった生徒がいた。 自己ベストが出てニヤニヤしている彼を見ながら思ったのが この点数って僕が知る限りでは歴代最高点なのでは?? と思って残っているデータを見る限りはやはりそう。 […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
二度見をした79点新着!!

ちょっと前に点数が上がったような素振りもなく 何事もなかったかのように解答用紙を出してきた生徒がいた。 その子は今回数学と理科に力を入れつつ自己ベストを狙う作戦でいったんだけど テストを持ってきた姿を見ると 今回見てた限 […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
挑戦するか甘えるか新着!!

この時期になると推薦の話題が良く出ます。 今日あったことが 今まで第一志望が公立だった子が急に私立の名前を出してきたので 理由を聞いてみると 私立の推薦をもらって受験するのはどうだと 学校に勧められたとのこと。 推薦をも […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
200点台から300点台へ

200点くらいで今年2月に入塾して 1学期中間、期末、2学期中間と順調に点数を伸ばし 今回300点を超える挑戦をする生徒がいた。 言語系が弱いから 数学、理科、社会でがっつり点を取ってくる 作戦を立てて挑んだ2学期期末 […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
怒ると叱るの違いわかりますか?

「怒る」と「叱る」って言葉は似ているけれど 意味は全く違うって知ってますか?? これを理解したうえで物申しているのならいいんですけれど 分かっていないとまずいことになりますよ? 怒るとは、自分の目標と現実との間との大きな […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
モーニングスクールが始まった🌞

学びカレッジ名物の モーニングスクールが今日から始まった!! そもそも 「モーニングスクールって何?」 と思う人がほとんどだと思うから説明すると 6時から7時45分にみんなで集まってテストの最終確認をするイベント!!(自 […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
面白いの違い

「面白い授業をすれば生徒はついてくる」 これは教育の中にいくつかある真理うちの1つだと思う。 でも、「面白い」と言っても学力層によって「面白い」が違うのが重要であって 上位層=学問的に世界が広がる内容での面白い 中位層= […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
ドキドキ!!ポッキー争奪戦ゲーム🔥

11月11日はポッキーの日ということで 色々用意してみた笑 ただ、普通に配っても塾らしくないし なによりも面白くないから イベントにしてみた!! 名付けて ドキドキ!!ポッキー争奪戦ゲーム!!笑(ブログ書きながら考えまし […]

続きを読む
スタッフ森のつぶやき
テスト直前の金曜夜は悪魔にご用心!!

今日はテスト直前の週末を迎える金曜日!!! 実は今日、決戦の日!!! 誰が何と戦うのかって? それは テスト週間中のあなたたちと 自分の心の悪魔のささやきだよ!! テスト直前の週末を迎える金曜日ってテスト期間で一番危険な […]

続きを読む