昨日、中3生に聞いてみたことがあります。



「今、勉強を頑張りたい!って思ってる子、どれだけいる?」





と聞いたときに、手を挙げる生徒とそうでない生徒がいたんですよね。






そうだろうな、と思いながら聞いたのですが、中には、



「頑張りたいんですけど、日々しんどくて頑張れないんです。」



そんな声もありました。






そんな中3生に、こんな話をしました。




「先生は、この仕事が大好きでやってる。


でも、そんな先生でも、やりたくないことやどうしても頑張れない、って気持ちになりそうな時がある。




みんなが今、どんな気持ちで勉強しているかはそれぞれだと思うけど、


「志望校のために、勉強頑張りたい!!!」


そう思えない子も実際いると思うんだよね。





でも、先生はよく考えるのよ。





あと数ヶ月後、君たちは卒業式を経て、それぞれの中学校を後にすると思う。



そのとき、



・第一志望の高校に合格し、期待に胸膨らませた気持ちでいる子


そんな子もいれば、


・第一志望には合格できず、悶々とした気持ちで学校を後にする子


もいると思う。





そうしてみんなが卒業式を迎えるとき、



「もうダメだ。 どうせ自分はできないんだ。」



なんて気持ちで卒業式を迎えてほしくない。



先生は、そんな未来は絶対嫌なんだよね。




「誰の力になることもできなかった」



そんな気持ちで来年の春を迎えるのは絶対嫌なんだよ。





だから先生は今、「めんどうだな」って思うことがあったとしても、


来年の春のことを想像して、「その未来は絶対嫌だ。」って気持ちで物事に通り組むようにしてる。




明るい未来のために頑張るというよりは、最悪な未来にしたくないからやってる。




「嫌」という気持ちを上手に扱えるようになると、自然と人の意識も行動も変わるんだよ。






さて、みんなは来年の3月、「全く興味もなく、行きたいとも思っていない高校への進学が決まった未来」がいいのかい?



周りの友達がみーーーんな第一志望に合格して、自分だけが大して興味のない高校へ行くことになってもいい?





どう感じるのか、どう決めるのかは君たち次第だよ。







ただね、先生は嫌だよ?


だから今日という1日を日々頑張ってる。




みんなも、理想の未来・絶対に味わいたくない未来があるよね?


自分だけが喜べない未来を今、想像できたよね?




そこまで想像して、味わいたくない未来を考えられた君たちは今、2時間目に取り組もうとしている。



さて、何に、どんな意識で、どうやって取り組む?




「嫌」という気持ちを思いっきり勉強に繋げよう。





そんな話をしました。



「やりたい!」から頑張るんじゃない。


「こんな未来は嫌だ!」をリアルに想像できる人が、最もパワーを発揮することを僕は知っています。




生徒にもぜひ、そんなパワーをまだまだ発揮してもらいたいですね^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA