今日も三学年+高校自学生もおり、
教室全体として、とても良い空気が漂っていました。
こんな感じや、

こんな感じ

部屋が雑多すぎてすみません、、、^^;
とはいえ、高校生が醸し出す空気感は、中学生のそれとは異質ですね。
ここ最近は、テストの兼ね合いもあり高校生が自学で利用してくれる日が増えています。
国公立などの上位校を目指している学生ほど、
自分一人で学ぶ「自学力」が非常に高いと感じます。
そう感じる学生は皆、中学生の頃からその片鱗は十分に感じており、
改めて「自学力養成」の重要性を肌で感じる日々です。
そういった力を中学の頃から養っていくと同時に、
学び続けられる環境をいつまでも提供し続けます^^
秋休みに向け、自学もワーク演習も、さらにペースアップしていきます。
中3は、本当の意味で出し切らねばなりませんからね。
ビシバシいきます。