受験勉強、本当にお疲れ様でした。

肩の荷が降りてゆっくりしているのかな?

今まで我慢していたやりたかったことを満喫しているのかな?

何をしているにしても、ちゃんと保護者の方に感謝を伝えたかな?

受験生として勉強に専念できたのは保護者の方のサポートがあったから。

恥ずかしいかもしれないけれどちゃんと感謝を伝えよう。

さて、今日は卒塾生に最後に伝えたかったことを伝えようと思う。

今までみんなには本当に色々な話をしてきたね。

勉強に関する話

人生の教訓

ちょっとした豆知識

今は理解できないけど経験を積み重ねていくにつれて理解できるようになる話

数え出したらキリがないほどいろんな話をしてきたね。

でも、ほとんどの話が記憶から消えてしまっていると思う。

とんでもなくインパクトのあった話は覚えていると思うけどそれ以外は忘れてると思う。

でも、それでいい。

記憶からは消えてしまっているかもしれないけれど、みんなのバックグラウンドにはちゃんと残っているから大丈夫。

目には見えない種としてみんなの中に植えてきた数々の種がこの先の人生で何かをきっかけに芽吹き、みんなの助けになることでしょう。

通っているうちは直接助けれるけれど卒塾したらそうはいかない。

だから将来うまくいかなくて困り果てた時に何かの助けになってほしいと思ってずっと植えてきた。

なんでそんなことをしてきたか。

それは

みんなに幸せになってほしいから

幸せの基準は人によって違うから難しいけれど

とにかくみんなには幸せになってほしい

いや、幸せであり続けてほしい。

幸せであり続けるためには不幸にならないようにすればいい。

だから不幸になりそうになった時に、今まで植えてきた種が芽吹いてみんなを助けてくれたら嬉しいな。

まぁ、受験を乗り越えたみんなならそんなものなくても自力でなんとかしていくと思ってるけど一応、ね。

自分の子供のように思って関わってきたからどこまでいっても心配なのよ笑

余計なお世話だと思いながら受け取っておいてくれ笑

たまには塾に顔見せにきてね!

みんながいつまでも幸せであり続けられますように!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA