こんばんは、赤塚です!
今日、午後3時くらいですかね、
事務所でカタカタと仕事の準備をしてたんですよ。
空調などの物音はよくするですが、
明らかに階段の方から物音がしたんです。
でも、業者さんなら挨拶あるだろうし、でも何も頼んでないし、
小学生が来るには早すぎる時間だったので、怖かったんです、本当に。笑
そしたら、ゴミ箱が開く音がして、
「ん?やっぱり小学生で、すごい早く来ちゃったのか???」
と思いながら恐る恐る階段の方へ行くと、
なんと2年前に卒塾した2名の生徒が遊びに来てくれました!!
卒業以来全く会っておらず、
「あれから元気にしてるかなぁ。」なんてぼんやりと思っていた生徒ではありましたが、
こうやって顔出してくれると、ものすごい嬉しいですよね♪
「先生、わたしたちの名前とか覚えてます!?」
と言われ、もちろん即答で、漢字つきで答えてやりました!!笑
高校生活や、将来のことについても話をしてくれ、
その後なぜだか、僕が小学生の授業を行なっているときにも、
隣の教室で仲良くボードゲームを楽しんでいました。笑
こんな場所、こんな交流もありなのがまなびカレッジらしさではありますが、
とにもかくにも、卒塾生が顔出してくれるのは本当にうれしいです!
もし、このブログを読んでいる卒塾生がいたら、ぜひ遊びに来ておくれ!!!笑
こんなこと書かなくても、つい何も用事がなくても来たくなる場所でありたいですね。
そんな、ほっこりした1日でした♪
明日は3学年揃い、わちゃわちゃするので、楽しみつつ、そして優しく厳しく温かく、
全力で指導いたします!!!
それでは♪