たまにいるんですよね
「俺、今日6時間も勉強したんだよね〜」
と勉強時間を自慢してくるやつ。
例えば、6時間勉強していたけれど
友達と電話しながら勉強していたから20問しか解いていないとします。
これって「質の高い勉強をした」と言えるのでしょうか?
当然言えないですよね笑笑
勉強時間が長い=勉強ができるようになる
ではなく
解いた問題数が多い=勉強ができるようになる
ひとつ例を出すと
前回の理科のテスト勉強で
1枚で200問くらい解けるプリントを
20枚やっていた生徒がいました。
単純計算で4000問。
しかも理科だけで。
その時の理科のテストでその子は
80点以上とってきた。
この結果が物語っていますよね。
解いた問題の数だけ結果が出ると。
時間が長ければいいってわけではなく
大事なのは
どれだけ問題を解いたか。
勉強時間ではなく解いた問題数を意識していこう!