こんにちは、赤塚です。


書店に行くと、

「人生の成功法則」みたいな本がチラホラありますよね。


そういうタイトルに、妙に惹かれてしまうのが僕なんですが。笑



そんなこと考えてると、「成功」について話しているラジオにふと出会いまして。


そのラジオの内容にすごい納得してしまったんで、そのシェア記事です♪



「成功」って、努力して、人よりも頑張ったり工夫したり考えたりして、

『掴みにいくもの』ってイメージ持っていませんか。



実は成功ってそういうものではなくて。この例えが伝わるかわかりませんが、


汚れている野球ボールを磨いたら、真っ白のボールになるような、


泥だらけのTシャツをきれいに洗濯したら、真っ白のTシャツになるような、


小さな、泥だらけの、ほこりもかぶった小石のようなものを洗って、磨いて、きれいにしたら、


中から出てきたのはダイヤモンド、みたいな。



何が言いたいかというと、


元々、僕らはきれいなダイヤモンドの原石で、真っ白のTシャツや野球ボールで。


それは、これまでの過程で汚れたり、ほこりをかぶったりしているだけで。


元は、みんな価値あるもので。


その汚れをどうやってきれいにしていくか。

どうやって磨くことが、一番きれいになるのか。

どうやって洗うと、より早く、よりきれいになるのか。


そしてそれは、勉強でも同じことが言えると思います。



今、みんなが1時間かかることが、30分でできる子は、


これまでの成長の過程で、きっと自分を磨く習慣がたくさんあったんだと思います。


だから、より早い、正確な、自分の磨き方、洗い方を知ってる。


もしくは、どうやってやったらいいか、という知識や人とのつながりをいくつも持っている。



そんな子と、中学に上がってから急に頑張り始めた子では、


成長スピードに差が出るのはごく自然なことだと思ってます。


でも、それでも、みんな光り輝くダイヤモンドであることに変わりはないことを


どれだけ忘れず、自覚し続けられるか。


「磨きたい!」という気持ちでいられるかどうか。




そして、まなびカレッジという場所で、


磨き方、保管のしかたを伝えたり、同じ環境でともにがんばる仲間たちから教わる中で、


『自分には価値がある』という感覚が育ってもらえたら、こんなに喜ばしいことはないと思います。



だからこそ、まずは親が、大人が、自分自身を「光る原石である」ことに気づき、


そしてそれを磨き続け、その姿を見た子どもたちが、


自然とその姿をマネていくことが、素敵な教育だと思います。



なんて、どこまでがラジオの話かわからなかったかもしれませんが、


これからも、子どもたちの成長のために、一所懸命に活動していきます♪


今日はこの辺で^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA