夏休み前だからどの塾も生徒の動きが激しいと思う。

もちろん、うちも体験や学習相談の申し込みをいくつも頂いている。

そこから入塾していただいたり、今回はご縁がなかったり。

塾選びってすごく大変だと思う。

塾なんてそこらじゅうにあるけど決して安い買い物ではない。

1000円とかの買い物なら「試しに、、」ってなるけど毎月何万という買い物だからものすごく慎重になる。

当然、そこを踏まえて僕らは最高の授業を尽くしていく。

さて、塾選びについて何だけど

カリキュラムとか場所とか

重要視すべきことはたくさんあるけれど一番は

本人が「ここでなら頑張れそう!」

そう思えたかどうかが一番大事だと思う。

要するに気持ちってことだよね。

それが塾にいる友達が要因なのか、カリキュラムが要因なのか、わかりやすさが要因なのか、講師が要因なのか

何が要因になるかわからないけど

「ここなら頑張れそう!」

そう思えたのなら何があっても頑張れるよ。

夏期講習についてはこちら↓

https://manabicollege.hp.peraichi.com/?_gl=11ia6cuq_gcl_au*MjA3MjkxNDEwNS4xNzE1NjAxMTY2&_ga=2.161041085.1227216463.1720164465-54062278.1707623042

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA