「できるようになるまでやりなさい!途中でやめてしまうからできないものが生まれるんだよ

なんでもそうだけど最初から完璧にできることなんてないんだ。

何かを成し遂げる人は成し遂げるまでやるから成し遂げられるんだよ。」

そんな話を展開、因数分解の単元に入る前に生徒たちにした。

これらの単元は解いたら解いただけスピードと精度が上がるからとにかく量を解きたい。

だから生徒たちに2週間で展開で120問、因数分解で120問解くよう指示をした。

始めた頃は時間はかかるわ計算ミスはするわでボロボロだったんだけど

半分くらい解き終わった頃にはほとんど丸になり

3分の2を終えたあたりからスラスラ解けるようになってきた。

良い、これで良いんだよ。

時間はかかるかも知れないけれど努力し続ければできるようになるから。

後は期限内に最後までやり切って「達成感」を是非、味わっておくれ。

塾の様子がわかるインスタはこちらから↓

https://www.instagram.com/manabikaretsuzi/?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA%3D%3D

体験授業の問い合わせはこちらから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScvwn0pbDPJeViAkc02pyDdwmUwYvTuKwZLfDtaxwN6sTvdjg/viewform

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA