問題を解いてバツがつく。

当然、どこを間違えたのか確認して正しい解き方をその時に理解するよね。

次の日にはその問題をもう一度解き直すよね。

当たり前のこと。

で、その解き直しでまた間違えたとする。

そしたらどーする?

とりあえず、解き方確認するか先生に質問するやん。

その後だよ、その後。

次に日にもう一度解いてる?

というか、正解するまで何回も解き続けてる?

正解、不正解、関係なく1回解き直しをしたからオッケーってなってない?

解き直しってできるようになるまでやり続けるんだよ。

そこまでやりきっているかい?

体験授業の申し込みはこちら↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScvwn0pbDPJeViAkc02pyDdwmUwYvTuKwZLfDtaxwN6sTvdjg/viewform

HPはこちら↓

https://manabi-college.site

#江南 #塾

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA